「東京でおすすめのカウンセリングルームはどこがあるの?」
「似たようなカウンセリングが多くて、どこを利用すべきかいまいちよくわからない」
東京には約240ものカウンセリングルームがあるため、どのように選んでいいか悩む方もいるでしょう。
- お金を払ったのに効果が出なかったらどうしよう
- のちのち高額な請求されたら…
と不安な気持ちから一歩踏み出せないのも無理はありません。
そこで本記事では、東京のカウンセリングルームを調査した上で、おすすめのカウンセリングルームを厳選して紹介します。
- 東京都新宿区でおすすめの心理カウンセリングルーム2選
- 東京都品川区でおすすめの心理カウンセリングルーム2選
- 東京都千代田区でおすすめの心理カウンセリングルーム2選
- 東京都渋谷区でおすすめの心理カウンセリングルーム4選
- 東京都港区でおすすめの心理カウンセリングルーム4選
- 東京都目黒区でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都世田谷区でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都中野区でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都台東区でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都杉並区でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都練馬区でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都国分寺市でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都青梅市でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京都八王子市でおすすめの心理カウンセリングルーム
- 東京でおすすめの心理カウンセリングルームまとめ
東京都新宿区でおすすめの心理カウンセリングルーム2選
Heart Life 〜こころの悩み相談所〜 新宿店

Heart Life 〜こころの悩み相談所〜は、東京都新宿区、渋谷区、町田市に拠点を置くカウンセリングルームです。
日常の軽い悩みはもちろん、うつ病・発達障害、夫婦に関する問題まで幅広く対応。対面・オンラインとカウンセリング方法が柔軟な上、新宿駅から徒歩5分(新宿西口からは徒歩3分)と立地が良い点も魅力的です。
在籍カウンセラーは認知行動療法・精神分析・マインドフルネスなどの心理療法と、それぞれの専門性を活かして、相談者に合わせたアプローチ方法を採用しています。
悩みの大小を問わず、安心して相談できる東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 当日予約可能・平日22時まで開室しており、新宿駅から徒歩5分と仕事終わりでも利用しやすい
- 個人カウンセリングから夫婦・カップルカウンセリングにも対応
- 臨床経験豊富な公認心理師・臨床心理士が多数在籍
店名 | Heart Life 〜こころの悩み相談所〜 新宿店 |
所在地 | 新宿店:東京都新宿区西新宿7-16-1 コンシェルジュ石原602号室 渋谷店:東京都渋谷区円山町15-14エル・アルカサル渋谷1F 町田店:東京都町田市中町1丁目22番7号ANビル2階 |
電話番号 | – |
営業時間 | カウンセラーによって異なる ※要ホームページ確認 |
公式ホームページ | 新宿店:https://heartlife-counseling.com/ 渋谷店:https://heartlife-counseling.com/shibuyaku/ 町田店:https://heartlife-counseling.com/machida/ |
アダルトチルドレン専門家

アダルトチルドレン専門家は、東京都新宿区のカウンセリングルームです。
名前のとおり、アダルトチルドレンのお悩みを専門的に取り扱い、夫婦・カップルや子育てのお悩み、自己肯定感の向上など、それぞれ得意分野が異なる女性カウンセラーが3名在籍。一人ひとりに最適なオーダーメイドカウンセリングで、こころが満たされる未来を実現できるようサポートしてくれます。
「家族嫌いが解消できた」「自分が望んでいた未来が手に入った」など、評価の高い口コミが多数掲載されている東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- アダルトチルドレンを専門としたカウンセリングを提供
- 採用率5%の優秀なカウンセラーのみ在籍
- ロンドン大学院の心理学者監修の質の高いカウンセリング
店名 | アダルトチルドレン専門家 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル 32階 |
電話番号 | 050-3551-7619 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
公式ホームページ | https://adult-children.com/ |
東京都品川区でおすすめの心理カウンセリングルーム2選
認知行動療法カウンセリングセンター

認知行動療法カウンセリングセンターは、東京都品川区のカウンセリングルームです。
うつや強迫症、不登校、人間関係など幅広いお悩みに対応。対面とオンラインのカウンセリングを提供しており、CBT(認知行動療法)で体系的なカウンセリングを実施しています。
臨床心理士・公認心理師の資格を持つカウンセラーが科学的根拠に基づいたアプローチで、最適なプログラムを提供しています。公的機関でのセミナー経験、メディアへの出演実績も豊富で、東京で信頼できるおすすめのカウンセリングルームです。
- 公認心理師・臨床心理士の資格保持者が在籍
- 京都市など公的機関でのセミナー実績・関西テレビなどでのメディア出演実績
- 対面とオンラインでカウンセリングを提供している
店名 | 認知行動療法カウンセリングセンター |
所在地 | 東京都品川区西五反田2丁目14-10 五反田ハイム607号室 |
電話番号 | 075-606-2685 |
営業時間 | 10:00〜13:0014:00〜20:00 |
公式ホームページ | https://tokyo.cbt-mental.co.jp/ |
大崎セラピールーム

大崎セラピールームは、東京都品川区に拠点を置くカウンセリングルームです。
引きこもりの経験があるカウンセラーが、当事者の視点で来談者の心が回復できるように支援。うつや人間関係、夫婦関係まで、幅広い悩みに対応しています。
オンラインカウンセリングで、遠方の方にもカウンセリングを提供しています。
- カウンセラーの実体験と豊富な臨床経験をもとにカウンセリングを提供
- うつや人間関係などのお悩みに対応している
- 対面だけではなく、オンラインカウンセリングも実施
店名 | 大崎セラピールーム |
所在地 | 東京都品川区北品川5-5-27 アクス御殿山1109 |
電話番号 | 03-3444-5925 |
営業時間 | 要問い合わせ |
公式ホームページ | https://counseling-ac.com/ |
東京都千代田区でおすすめの心理カウンセリングルーム2選
秋葉原心理オフィスMAY

秋葉原心理オフィスMAYは、東京都千代田区のカウンセリングルームです。
2020年5月カウンセリングルームを開設し、心理療法専門機関として、トラウマや不安障害など心の悩みに対応。EMDRや催眠療法、イメージ療法を活用し、うつ病やパニック障害といった薬で改善しにくいお悩みにも効果を上げている実績があります。
心理臨床歴16年以上の臨床心理士・公認心理師資格を持つカウンセラーが、専門性と豊富な実績を活かし、楽に日常を過ごせるよう、オーダーメイドで心理療法を提供するカウンセリングルームです。
- 心理臨床歴16年以上のカウンセラー経験を持つ臨床心理士・公認心理師がカウンセリングを提供
- EMDRやイメージ療法でうつ病やパニック障害にも対応
- 一人ひとり丁寧にサポートするオーダーメイドのカウンセリング
店名 | 秋葉原心理オフィスMAY |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町3-9 第3田中ビル 3階37号室 ※工事の状況により、2024年3月1日以降は第二田中ビル4階47号室への案内となる可能性があり |
電話番号 | 03-5809-3749 |
営業時間 | 9:30〜19:30 定休日 木曜日 日曜日 祝日 |
公式ホームページ | https://kokoronocure.com/ |
東京カウンセリングオフィス

東京カウンセリングオフィスは、東京都千代田区のカウンセリングルームです。
代表カウンセラーは、心療内科での実務経験を持つ臨床心理士・公認心理師で、「メンタルケアをめぐる現状を変えたい」という思いから、東京カウンセリングオフィスを開設。気分障害やトラウマ、人間関係など幅広い悩みに対応しています。
事務職や技術職、経営者層など多くのビジネスパーソンに利用され、心に寄り添いながら自尊心の回復を目指している東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 20代〜40代、ビジネスパーソンなどあらゆる属性に利用されている
- うつ病から人間関係まで幅広い相談対応
- インターネットから簡単に予約可能・九段下駅から徒歩1分の距離で利用しやすい
店名 | 東京カウンセリングオフィス |
所在地 | 東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル 5階 |
電話番号 | – |
営業時間 | 9:00~17:00 定休日 木曜日 日曜日 祝日 |
公式ホームページ | https://tokyoco.jp/ |
東京都渋谷区でおすすめの心理カウンセリングルーム4選
こころの相談室 Smile Room 恵比寿

こころの相談室 Smile Room 恵比寿は、東京都渋谷区のカウンセリングルームです。
看護師・公認心理師の資格を保持するカウンセラーがお悩みに寄り添い、二人三脚で解決までサポート。対面カウンセリングはもちろん、オンラインカウンセリングも提供しており、遠方の方でも利用できます。
また恵比寿駅から徒歩1分の場所に位置し、アクセスは抜群。夜間(21時まで)も対応しているため、仕事終わりでも安心して利用できます。相談件数は2,000件以上と、東京で信頼できるおすすめのカウンセリングルームの一つです。
- 看護師・公認心理師の資格を保持するカウンセラーがカウンセリングを提供
- うつやパニック障害、アダルトチルドレンまで幅広いお悩みに対応している
- 夜間対応で仕事終わりでも安心して利用できる
店名 | こころの相談室 Smile Room 恵比寿 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1丁目7-8 ニューライフ恵比寿407 |
電話番号 | 070-1184-5476 |
営業時間 | – |
公式ホームページ | https://smileroom-ebisu.com/ |
新宿しろくまカウンセリング

新宿しろくまカウンセリングは、東京都渋谷区のカウンセリングルームです。
対面カウンセリングを中心に、仕事や性格、恋愛、親子問題まで幅広く対応。完全予約制で、プライバシーに配慮された落ち着ける空間で、自分と向き合える環境が用意されています。
在籍しているカウンセラーは、臨床心理士・公認心理師資格を保持。「来談者中心療法」を基本に、認知行動療法や精神分析的アプローチを取り入れながら、来談者の状況に合わせて適切なカウンセリングを提供しています。
営業時間は平日21時までと、渋谷区近辺に勤務している方も利用しやすい東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 臨床心理士・公認心理師の資格を保持しているカウンセラーが在籍
- 平日21時まで開いており仕事終わりのビジネスパーソンでも利用しやすい
- 完全予約制・当日予約も可能
店名 | 新宿しろくまカウンセリング |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-11-5 アクティブ新宿 502号室・602号室 |
電話番号 | – |
営業時間 | 月曜日~金曜日 11:00〜21:00 土曜日 9:00〜18:00 日曜日 10:00〜19:00 |
公式ホームページ | https://shirokuma-co.com/ |
小笠原こどもとかぞくのカウンセリングルーム

小笠原こどもとかぞくのカウンセリングルームは、東京都渋谷区のカウンセリングルームです。
医療機関や教育機関のカウンセラーとして15年以上の臨床実績を持つ臨床心理士・公認心理師がカウンセリングを担当。不登校・発達障害・親子関係などの子どもや家庭のお悩み、産後うつや育児不安など母親のお悩みに対応しています。
お子様がいる家庭のお悩みを包括的にサポートしている東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 男性と女性の臨床心理士・公認心理師が在籍
- 子どものお悩みだけではなく、産後うつや夫婦関係など保護者向けのサポートも充実
- カウンセリングルーム内は明るく落ち着いた雰囲気でリラックスして話しやすい
店名 | 小笠原こどもとかぞくのカウンセリングルーム |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-17-1 フェリーチェ千駄ヶ谷202 |
電話番号 | – |
営業時間 | 火曜日 18:00~20:00 水曜日 14:00~20:00 木曜日 10:00~20:00 金曜日 10:00~20:00 |
公式ホームページ | https://www.kodomo-kazoku-kokoro.com/ |
オープンマインド

オープンマインドは、東京都渋谷区のカウンセリングルームです。
2015年の開設以降、人間関係やトラウマ、不安などの悩みに加え、外国人や海外経験者の方、バイリンガルの方を対象に豊富なカウンセリング実績を保有。「精神分析的アプローチ」を用い、短期の相談から長期的なサポートまで柔軟に対応しています。
代表カウンセラーは、一橋大学を卒業後、ニューヨークで心理学を学び、精神科クリニックや学校などで臨床を経験。日本の公認心理師資格に加え、アメリカの心理学修士・博士号も取得しており、多彩なアプローチが可能な東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 外国人やバイリンガルの方にも対応可能
- 公認心理師以外に、心理学修士、心理学博士の資格も保持
- 自己肯定感の低下や過去のトラウマ、適応障害などのお悩みに対応可能
店名 | オープンマインド |
所在地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷1-2-2 京王幡ヶ谷ビル4F 4-30 |
電話番号 | 080-2065-4357 |
営業時間 | 火曜日〜金曜日 10:00~18:00 土曜日 9:00~17:00 定休日 月曜日 日曜日 祝日 |
公式ホームページ | https://openmindpsy.com/ |
東京都港区でおすすめの心理カウンセリングルーム4選
吉田カウンセリングオフィス

吉田カウンセリングオフィスは、東京都港区のカウンセリングルームです。
公認心理師・臨床心理士の資格を保持するカウンセラーが、認知行動療法・精神分析的心理療法などの技法を用いてカウンセリングを提供。クライエントの状況に合わせて、最適な技法を選択してくれます。
10代から80代まで幅広い年代のカウンセリング実績を保有し、発達障害や不登校、復職・転職、夫婦・家族の相談といったお悩みの相談も可能です。豊富な実績と幅広く対応している点から、安心して相談できる東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 医療現場で10年以上、累計2,000人以上のカウンセリング実績を保有
- 医療機関とも連携し、来談者に寄り添った質の高いサポートを提供
- 広尾駅から徒歩4分の場所に位置し、好立地だから通いやすい
店名 | 吉田カウンセリングオフィス |
所在地 | 東京都港区南麻布5-2-40 日興パレス南麻布505 |
電話番号 | 050-5471-5699 |
営業時間 | 10:00〜21:00 定休日 水曜日 |
公式ホームページ | https://www.office-ysdc.com/ |
はこにわサロン東京

はこにわサロン東京は、東京都港区のカウンセリングルームです。
代表カウンセラーは公認心理師・臨床心理士の資格を保持し、東京都のスクールカウンセラーとして15年以上の経験があります。愛着障害やアダルトチルドレン、子育てなどの悩みに対応で、計6回のカウンセリングを通じて、「アンガーマネジメント」を身につけるセッションを提供している点も特徴的です。
ユング心理学の力動的心理療法や箱庭療法など、来談者の悩みに応じて最適なアプローチ方法を考えてくれる東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 公認心理師・臨床心理士の資格を保有
- アンガーマネジメントを身につけるセッションを提供している
- 書籍の出版実績もあり
店名 | はこにわサロン東京 |
所在地 | 東京都港区赤坂7-5-34 インペリアル赤坂フォーラム338号 |
電話番号 | – |
営業時間 | 9:00〜18:00 定休日 日曜日 |
公式ホームページ | https://hakoniwasalon.com/ |
港助産院

港助産院は、港区に拠点を置く出張・オンラインの産後ケア専門の助産院です。
公認心理師の資格を保持する助産師が、マタニティブルーや産前産後うつの緩和を目的とした心理カウンセリングを提供。認知行動療法をはじめとする多様な心理技法を用いて、一人ひとりの周産期特有の悩みに寄り添ったサポートしている点が魅力です。
匿名・顔出し不要のオンライン相談にも対応可能。自宅が東京都・神奈川県内の場合は、出張も利用でき、妊娠・出産、夫婦関係に悩んでいる方におすすめの東京のカウンセリングルームです。
- 公認心理師・助産師の資格を保持するカウンセラーが在籍
- 外出不要のオンライン・出張カウンセリングを提供
- 夫婦関係や育児、産前産後のお悩みに対応可能
店名 | 港助産院 |
所在地 | 東京都港区麻布 ※要問い合わせ |
電話番号 | 03-6823-4771 |
営業時間 | 要問い合わせ |
公式ホームページ | http://www.minato-josan.jp/index.html |
身近な心のメンテナンスルームClover of life.

身近な心のメンテナンスルームClover of life.は、東京都港区のカウンセリングルームです。
代表カウンセラーは公認心理師・臨床心理士の資格を保持。不安感や自己肯定感の低下など一般的なお悩みはもちろん、夫婦・カップルカウンセリングにも対応しています。
「変わりたいけど変わりたくない」という心理的な葛藤に対し、身近な心のメンテナンスルームClover of life.では変わるために必要なものを一緒に探してくれます。
回数にこだわらないカウンセリングや、宝塚を題材にしたユニークな心理学講座など、身近な心のメンテナンスを大事にしている東京でおすすめのカウンセリングルームです。
- 一般的なお悩みから夫婦・カップルカウンセリングにも対応
- 40代・50代を対象としたミッドライフカウンセリングも提供
- 変わるために必要なものをカウンセラーと伴走しながら探せる
店名 | 身近な心のメンテナンスルームClover of life. |
所在地 | 東京都港区高輪 ※要問い合わせ |
電話番号 | 080-4877-8187 |
営業時間 | 火曜日・土曜日・日曜日 10:00〜20:00 |
公式ホームページ | https://cloveroflife.com/ |
東京都目黒区でおすすめの心理カウンセリングルーム
めぐろこころの相談室

めぐろこころの相談室は、東京都目黒区のカウンセリングルームです。
臨床心理士・公認心理師の資格を持つ代表カウンセラーは、医療機関や多くのクリニックで臨床現場を経験。一般的なカウンセリングはもちろん、箱庭療法や夢分析も受けられます。
また知能・性格に関する各種心理検査を利用し、対人関係の問題を本質的に見つけるサービスも提供しています。
ほかの相談室で解決できずに苦しんでいる方の支援にも積極的に取り組んでおり、初回面談から継続的なサポートまで一人ひとりのニーズに合わせて、自己理解と心の成長を支援しているおすすめのカウンセリングルームです。
- 臨床心理士・公認心理師の資格を保持
- カウンセリングと各種心理検査で高い効果を期待できる
- 水曜日限定でお茶室(非日常の空間)を利用したカウンセリングも提供
店名 | めぐろこころの相談室 |
所在地 | 東京都目黒区平町1-13-16悠久庵201 |
電話番号 | – |
営業時間 | 水曜日・木曜日・土曜日・日曜日 9:00~20:00 ※心理検査は木曜日・日曜日のみ |
公式ホームページ | https://www.megurokokoro.com/ |
東京都世田谷区でおすすめの心理カウンセリングルーム
田園調布カウンセリングオフィス

田園調布カウンセリングオフィスは、東京都世田谷区のカウンセリングルームです。
トラウマ・PTSD・うつ・不安障害などのお悩みに、認知行動療法やEMDRなどの心理療法を活用。根本的な解消を目指し、臨床心理士・公認心理師の資格を保持するカウンセラーがカウンセリングを提供しています。
精神科医の大学教授による顧問体制を敷いていることが特徴的で、トラウマ・認知行動科学などの分野で高い専門性が持つおすすめのカウンセリングルームです。
- 医療機関で豊富な臨床経験を持つ公認心理師・臨床心理士が担当
- 来談者の気持ちやペースを尊重したカウンセリングを提供している
- 心療内科や精神科など医療機関とも連携
店名 | 田園調布カウンセリングオフィス |
所在地 | 東京都世田谷区玉川田園調布1-10-15 田園ハイツ3階 |
電話番号 | 03-3722-3327 ※問い合わせはお問い合わせフォームから推奨 |
営業時間 | 月曜日〜日曜日 10:00〜14:00 月曜日〜土曜日 16:30〜20:30 |
公式ホームページ | https://stress-cbt.com/ |
東京都中野区でおすすめの心理カウンセリングルーム
カウンセリングルームP・M・R

カウンセリングルームP・M・Rは、東京都中野区のカウンセリングルームです。
2007年に日本初のLGBTQIを専門とした心理カウンセリングルームとして開設。当事者のお悩みはもちろん、当事者のご家族に向けた心理カウンセリングも提供しています。
代表カウンセラーは作家としても活動しており、「孤独な世界の歩き方」という書籍も出版。社会活動や企業研修など多岐に渡って活動し、「セクシュアルマイノリティ当事者が、ありのままに生きる姿を社会に現すこと」という理念のもと活動しているおすすめのカウンセリングルームです。
- 日本初のLGBTQIを専門とした心理カウンセリングルーム
- LGBTQI当事者だけではなく、その周辺家族や、夫婦・カップル向けのカウンセリングも提供
- 対面やオンライン、SNSなど包括的にサポート
店名 | カウンセリングルームP・M・R |
所在地 | 東京都中野区新井3-17-7 |
電話番号 | 03-6454-0918 |
営業時間 | – |
公式ホームページ | https://www.pmr-co.com/ |
東京都台東区でおすすめの心理カウンセリングルーム
行政書士法人エド・ヴォン東京オフィス

行政書士法人エド・ヴォン東京オフィスは、東京都台東区の行政書士事務所です。
行政書士としての夫婦の契約書等の作成だけではなく、それらの完成のための、心理的な対策を取り入れた質の高い夫婦関係修復や、別居対策、協議離婚、婚前契約へのカウンセリング・計画書の作成サポートを提供しています。
担当行政書士の渡邉康明氏は、17年以上、家族・夫婦問題に取り組んだ実績を持つ専門家です。単なる法的な手続きやアドバイスにとどまらず、「心の冷静・整理・分析」や「計画」を実施し、円満な夫婦問題の解決を重視しています。共同親権も控えた昨今、重要な思考プロセスといえます。
夫婦関係でお悩みの方におすすめの行政書士事務所&カウンセリングルームです。
- 行政書士視点から質の高い夫婦カウンセリングを提供
- 円満な解決と話しやすさを重視している
- 離婚・別居、夫婦関係の修復、婚前契約サポートまで対応
店名 | 行政書士法人エド・ヴォン東京オフィス |
所在地 | 東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル502号室 |
電話番号 | 090-8306-6741 |
営業時間 | 月曜日〜金曜日 10:00〜18:00 |
公式ホームページ | https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/ |
東京都杉並区でおすすめの心理カウンセリングルーム
心理相談室サウダージ

心理相談室サウダージは、東京都杉並区のカウンセリングルームです。
公認心理師、FAP療法上級の資格を持ち、アルコール依存症回復者でもあるカウンセラーが、トラウマ・依存症・不登校・ひきこもり・家族の問題など幅広い悩みに対応しています。また不登校・ひきこもりから回復した専門スタッフも在籍していることも特徴的です。
自宅で受けられる訪問カウンセリングに加え、経済事情に応じた割引プランもあり、無理なく相談できる環境が整っているカウンセリングルームです。
- トラウマや家族問題などのお悩みに対応
- 月イチで「100円カウンセリング」という特有のキャンペーンを実施
- 最新トラウマ治療法や、FAP療法、独自開発の周波数セラピーなど各種技法で、さまざまな問題に対応
店名 | 心理相談室サウダージ |
所在地 | 東京都杉並区高円寺北3-25-25天名家ビル204号 |
電話番号 | 03-5364-9082 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
公式ホームページ | https://www.saudade.biz/ |
東京都練馬区でおすすめの心理カウンセリングルーム
汐見カウンセリングオフィス

汐見カウンセリングオフィスは、東京都練馬区のカウンセリングルームです。
カウンセラーは、公認心理師・精神保健福祉士の資格を保持。精神科病院や教育委員会、福祉事務所で多くの臨床経験を積み、思春期特有の問題や愛着障害・不登校など子育てのお悩みを得意としています。
対面以外に、Zoomを利用したオンラインカウンセリングも対応可能です。集英社から虐待に関する書籍の出版、そして朝日新聞社からの取材の実績もある信頼性の高いカウンセリングルームです。
- 代表カウンセラーは公認心理師・精神保健福祉士の資格を保持し、教育機関でスーパーバイザーも務めている
- 生きづらさや不安感、パニック、LGBTなどのお悩みに対応
- 夫婦関係の相談が増加しており、サポートに力を入れている
店名 | 汐見カウンセリングオフィス |
所在地 | 東京都練馬区練馬1-20-1 MK Place 401 |
電話番号 | 03-6914-5598 |
営業時間 | 月曜日・水曜日・木曜日・土曜日 10:00〜19:00 |
公式ホームページ | https://www.shiomi-counseling.jp/ |
東京都国分寺市でおすすめの心理カウンセリングルーム
立川くにたち夫婦悩み専科 笠原カウンセリングルーム

立川くにたち夫婦悩み専科 笠原カウンセリングルームは、東京都国分寺市のカウンセリングルームです。
離婚や夫婦問題に20年以上取り組み、累計相談実績は4,300件以上。(2025年4月時点)離婚や関係修復、借金やDVのお悩みなど、夫婦問題に関する包括的なサポートを実施しています。
夫婦問題研究家の岡野あつこ氏のもとで師事して得た豊富な経験と専門性を活かし、夫婦問題の根本の原因を分析して、相談者に最適なサポートを提案しています。国立市で夫婦問題に悩む方におすすめのカウンセリングルームです。
- 20年以上、4,300件の夫婦問題に関する相談実績
- カウンセリングルームは木を基調とした暖かみのある落ち着ける空間
- 離婚や夫婦関係の修復、浮気・不倫など夫婦問題に幅広く対応
店名 | 立川くにたち夫婦悩み専科 笠原カウンセリングルーム |
所在地 | 東京都国分寺市光町1-40-7 アリストテラス203号 |
電話番号 | 042-505-8542 |
営業時間 | 9:00~21:00 不定休 |
公式ホームページ | https://kc-room.com/ |
東京都青梅市でおすすめの心理カウンセリングルーム
こころの相談室ハロー

こころの相談室ハローは東京都青梅市のカウンセリングルームです。
公認心理師・精神保健福祉士の資格を保持するカウンセラーが、うつやPTSD、発達障害、不安障害などの幅広い悩みに対応しています。
「クライエント中心療法」と呼ばれる心の内なる答えを探し出す心理療法と、認知行動療法・呼吸法・マインドフルネスなどの実践的なアプローチを活用し、相談者の抑え込まれた心を解放するサポートを実施しています。
「生きづらい世の中をともに考えて、ともに歩んでくれる」「大きな心で悩みを受け止めてくれる」など評価の高い口コミが掲載されているおすすめのカウンセリングルームです。
- カウンセラーが公認心理師・精神保健福祉士の資格を保持
- 対面だけではなく、オンラインカウンセリングも提供
- 発達障害や自己肯定感の低下などのお悩みに対応
店名 | こころの相談室ハロー |
所在地 | 東京都青梅市 ※要問い合わせ |
電話番号 | 090-8846-2817 |
営業時間 | 要問い合わせ |
公式ホームページ | https://kokoro-halo.com/ |
東京都八王子市でおすすめの心理カウンセリングルーム
八王子こころの保健室

八王子こころの保健室は、東京都八王子市のカウンセリングルームです。
うつ病や人間関係、いじめ、恋愛などの幅広い悩みに対応しており、10代から60代までの相談実績があります。来談者の状況に合わせて、カウンセリングだけではなく、タッチング療法やアロマセラピーなども実施しています。
緑豊かな環境の中で、薬に頼らない自然な心のサポートを行っているカウンセリングルームです。
- 人間関係や恋愛などのお悩みに対応
- カウンセリングはもちろん、アロマセラピーなども実施している
- 22時まで開室しており仕事を終わりでも利用しやすい
店名 | 八王子こころの保健室 |
所在地 | 東京都八王子市暁町2-31-4 |
電話番号 | 080-5503-9071 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
公式ホームページ | http://www.hachihoke.net/ |
東京でおすすめの心理カウンセリングルームまとめ
本記事では東京でおすすめの心理カウンセリングルームをエリア別で紹介しました。
東京には約240ものカウンセリングが実在しています。その中から自分に最適なカウンセリングを見つけることは簡単ではありません。
自分の悩みや相談したい目的、カウンセラーの雰囲気などの観点から選び、意味のあるカウンセリングにしましょう。たとえばLGBTQIに悩んでいる方は、「カウンセリングルームP・M・R」、優しく暖かみのあるカウンセリングを受けたいなら「こころの相談室 Smile Room 恵比寿」がおすすめです。
もし「セックスレスの相談をしたい」「夫婦関係に悩んでいる」というお悩みがある場合は、ふうふの相談窓口をご利用ください。
- セックスレスを解消したいけどどうしたらいいの?
- 夫婦関係がうまくいってない
- 夫・妻と離婚しようか悩んでいる
上記のようなお悩みに対して、公認心理師・臨床心理士として臨床経験豊富なカウンセラーがあなたの悩みに寄り添い、解決までサポートします。
診断レポートは3,300円でご利用できるので、愚痴を吐き出すくらいの感覚でまずはお気軽にご利用ください。
誰にも言えない悩みをふうふの相談窓口で相談してみませんか?

- 実績豊富な公認心理師・臨床心理士がカウンセリングを担当
- ただ話を聞く・アドバイスをするのではなく、あなたが本当はどうなりたいのかを大切に
- オンラインカウンセリングで全国どこでも対応可能
- メール・電話相談で気軽に利用できる
- 北海道で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 青森県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 秋田県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 岩手県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 福島県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 宮城県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 東京都で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 愛知県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 三重県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 長野県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 大阪府で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 兵庫県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 京都府で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 奈良県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 和歌山県で人気おすすめのカウンセリングルーム
- 沖縄県で人気おすすめのカウンセリングルーム