対面・オンライン対応
セックスレス専門のカウンセリングオフィス

セックスレスの解決は
ふうふの相談窓口にお任せください

中立を守り
認知行動療法・精神療法で
セックスレスの解決へと導きます
MESSAGE

セックスレス専門のカウンセリングオフィス
ふうふの相談窓口からのあいさつ

ふうふの相談窓口は、セックスレスを専門とするカウンセリングオフィスです。東京都新宿区での対面カウンセリング、全国対応のオンラインカウンセリングなどの方法をサービスとして提供しています。

セックスレスの問題解決を強みとしており、これまで数多くの夫婦の性生活の相談をいただいております。

たとえば、「夫・妻側からセックスを拒否され、この先どうしたらいいかわからない」「何度も話し合いをしてきたけど、誘うことに疲れてしまった」「レスの状態が辛く離婚も考えている」などのケースです。

私たちふうふの相談窓口は、来談されたご夫婦が性生活の関係性に納得し、身体的にも精神的にも満足できるようになり、互いがセックスで快感を得られるようになることを目指しています。

セックスレスの問題は非常に深く、専門的な知識が問われます。経験豊富な公認心理師・臨床心理士でも、問題解決や原因の特定に至るのは簡単ではありません。

ふうふの相談窓口では、効果的なセックスレスカウンセリングを進められるよう、カウンセリングルーム内でセックスセラピーの研修を実施しています。まずは安心してご相談ください。

ふうふの相談窓口からのお約束とサービスの特徴について

ふうふの相談窓口の
カウンセリングのご予約はこちら

SOLUTION

当カウンセリングルームが実施している
セックスレスの解決方法

セックスレスカウンセリングとは、セックスレス解決に効果的な心理療法を活用し、ご夫婦が心も体も満たされている状態を実現することです。ふうふの相談窓口では、性科学に基づき以下の2つの心理療法を用いて、セックスレスの改善を目指します。

認知行動療法(CBT)

セックスにまつわる悩みには、「失敗してはいけない」「誘うのは恥ずかしい」といった考え方や、過去の経験から身についた避け癖などが関係していることがあります。

認知行動療法では、そうした考え方や行動のパターンに気づき、バランスのとれた捉え方や前向きな行動を一緒に見つけていきます。たとえば、「触れ合い=性行為」というプレッシャーを手放し、非性的なスキンシップから始めて親密さを回復する練習や、自分の思い込みを書き出して見直すワークを実施します。

比較的短期間で、具体的に改善したい方に向いているセラピーです。

精神療法

精神療法では、性に対する不安や拒否感、親密さへの抵抗など、表面的な問題の奥にある心の動きや背景に目を向けていきます。

たとえば「セックスが怖い」「自分には魅力がない」といった感情の背後には、幼少期の体験や親密な関係での傷つきが影響していることがあります。

セラピーでは、そうした感情や無意識のパターンにゆっくり丁寧に向き合いながら、自分自身やパートナーとの関係性をより深く理解していきます。時間をかけて根本的に向き合いたい方におすすめのアプローチです。

カウンセリングと料金の詳細はこちら

REASON

セックスレスの相談先として
ふうふの相談窓口が選ばれる理由

セックスレス・性の悩みを熟知したカウンセラーのみ在籍

ふうふの相談窓口の在籍条件として、カウンセラーは公認心理師・臨床心理士ののいずれかの資格を保持、そして日本性科学会の登録を義務としています。

カウンセリングルーム内でも、セックスレスのカウンセリングに関する研修を行い、性のカウンセリングでは日本でも有数の技術があると自負しています。

対面だけではなく、オンラインカウンセリングで全国どこからでも相談できる

性の悩みに精通しているカウンセリングの多くは対面のみのカウンセリングを提供していますが、ふうふの相談窓口は、「誰もが心も体も満たされている世界」というビジョンを叶えるため、オンラインでのカウンセリングも提供しています。

対面、オンラインどちらもカウンセリングの質に変わりはありません。ご来談者様のライフスタイルに合わせてご利用ください。

ご利用されたご夫婦うち、70%が継続カウンセリングを利用

ふうふの相談窓口のセックスレスカウンセリングをご利用いただいたご夫婦のうち、70%以上もの方が継続カウンセリングをご希望されています。

これは多くの方が満足されている証拠として、ふうふの相談窓口が自慢できるところです。もちろん一回のカウンセリングで結果が見られて、セックスレスの改善まで至るケースもあります。

SEXLESS THERAPIST

在籍セックスレスカウンセラー

ふうふの相談窓口に在籍しているセックスレスカウンセラーを紹介します。

伊藤 利穂

公認心理師・臨床心理士

1番身近な存在であるパートナーとの関係に悩むとき、心はとても深く傷つきます。

「どうしてこんなにすれ違ってしまうんだろう」「本音を伝えるのがこわい」そんな想いを、これまでたくさん伺ってきました。

まずは、安心できる場所で、今の気持ちをそのまま話してみませんか?正しさよりも、あたたかさを。「誰にも相談できなかった」を「話してよかった」に変える時間を、一緒に紡いでいけたら嬉しいです。

中村 小春

公認心理師・臨床心理士

1番身近なパートナーとの関係のお悩みは辛く苦しいものです。

まずは吐き出すことから始めてみませんか。

正しさや正解を探すのではなく、パートナーと作り上げるお二人の未来のために丁寧にお話をお聞きします。

在籍カウンセラーの詳細はこちら

CASE STUDY

セックスレスの相談内容の一例

ふうふの相談窓口には、さまざまなセックスレスの相談のご依頼があります。カウンセリングの守秘義務に基づき、公開できる範囲で相談内容の一例を紹介しますので、ご相談する際の参考にしてください。

1. 夫側からの拒否によるセックスレスの相談事例

何年も夫から夜の営み(セックス)を拒否され、妻側が話し合いと誘い続けることに疲れて相談された事例。夫は「仕事で疲れている」「家族としてしか見れない」と言っているものの、本心が見えてこないといったご相談です。

2. 妻側からの拒否によるセックスレスの相談事例

突然妻側からセックスを拒否されるようになり、どうしようもない精神的な辛さから相談された事例。原因やきっかけがわからず、真剣に話し合いを持ちかけてみたが、一方に話し合いを拒否される、流されるだけで解決策がわからないといったご相談です。

3. 出産・産後がきっかけのセックスレスの相談事例

子どもを出産してから性欲が出ない、その結果、夫婦生活で性のすれ違いが起きてしまい、今後の夫婦生活の危機感から相談された事例。ご夫婦お二人ともどうしていいかわからず、「レス解消の糸口が掴めない」「このままでよいものか」といったご相談です。

4. セックスレスがきっかけで離婚を考えるまでに至った相談事例

あまりのセックスレスの辛さから離婚を考えるようになってしまい、今後どうしたらいいかわからず相談された事例。話し合いで離婚を考えていることを伝えたものの、「パートナーが真剣に聞いてくれない」「離婚が過度のプレッシャーになってしまいさらにレスが進行した」といったご相談です。

5. ED・勃起不全・挿入障害など性機能障害が影響してセックスレスになった相談事例

ED・勃起不全・挿入障害が原因で、セックスそのものができないといった相談事例。「パニック障害」や「強迫神経症」などの精神疾患が要因となっている可能性もあり、原因の分析や解決策に関するご相談です。

6. セックスに対する嫌悪感(性嫌悪症)が原因で性行為ができないといった相談事例

セックスの行為そのもの自体に強い不快感を抱き、パートナーと思うように性行為ができない相談事例。「自分はセックスが好きじゃない、むしろ不快に感じる」「でもパートナーはしたがっている」といった性嫌悪が原因で、性のすれ違いに関するご相談です。

FLOW

セックスレスカウンセリングの
申し込みの流れ

  1. カウンセリングのお申し込み

    下記リンクからカウンセリングをお申し込みください
    お申し込みフォームはこちら

  2. 日程調整

    メールにてカウンセリング日程の調整をいたします。

  3. 初回インテーク(初回カウンセリング)

    まずは初回インテーク(カウンセリング)であなたのお悩みを聞かせてください。性行為(セックス)の際にどのような感情を抱くか、どのような事象が起こるかなど、詳しくお伺いします。

    初回のカウンセリングで問題点を特定・焦点化し、行動療法と精神療法をベースに、お困りの症状の解決を目指します。カウンセラーは中立な立ち位置ですので、安心してご相談ください。

  4. 継続インテーク(継続カウンセリング)

    初回インテーク時に決めたご夫婦の宿題が達成できているか、セックスレス解消に向けた段階的なステップを踏めているかを確認した上で、今後の方針を提案します。

  5. カウンセリングの終了

    カウンセリングの結果を確認し、カウンセリングを終了します。定期的にカウンセリングを受けていただき、夫婦の性生活の活動に関する診断も可能です。

セックスレス・性のお悩み
諦めないでください

セックスレスの解決はふうふの相談窓口
公式LINEに登録する
FAQ

セックスレスカウンセリングに関する
よくある質問

Q
セックスレスで辛いです。どうしたらいいですか?

Q
セックスレスを解決するためにはどうすればいいですか?

Q
セックスレスでも問題ないと思っているのですが、、、

Q
悩みが明確でない場合の利用でも大丈夫ですか?

Q
カウンセリング料金が高いのはなぜですか?

Q
カウンセリングを受けて本当に効果がありますか?

Q
セックスレス以外の相談も対応できますか?

Q
どれくらいの回数・期間のカウンセリングが必要ですか?

Q
夫婦カウンセリングを受けるにあたって準備することはありますか?

Q
相談した内容は秘密にできますか?

Q
どのような方がカウンセリングを行なってくれますか?

セックスレスに関するお役立ちコラム

COLUMN