「沖縄で評判・口コミが良いおすすめのカウンセリングルームは?」
「沖縄県内で保険適用できるカウンセリングルームってあるの?」
「カウンセリングルームの選び方がわからない」

このような疑問をお持ちの方に向けて、本記事では沖縄県で人気おすすめのカウンセリングルームを厳選して紹介。公認心理師・臨床心理士などの資格者が在籍しているかつ、女性カウンセラー在籍・安い・無料などの観点でもまとめています。

沖縄県内で心のお悩み相談をしたい方は、ぜひ本記事をご活用くださいね。読み終えるころには、きっとあなたにピッタリなカウンセリングルームが見つかっているはずです。

執筆者
ふうふの相談窓口

ふうふのマガジン編集部では、公認心理師・臨床心理士の監修のもと、夫婦関係・セックスレス・に関するテーマで情報発信をしています。Webのディレクターとして累計1,000本以上の記事を執筆してきた経験をもとに、見やすさ、わかりやすさを心掛けています。

    セックスレスの解消は早期解決が重要です
    • セックスレス解消に強い公認心理師・臨床心理士が担当
    • プライバシーもしっかり確保!匿名による相談も可能
    • 子育ての合間やお仕事終わりにも、朝9:00から夜23時まで対応可能!
    セックスレスの相談はふうふの相談窓口へ
    カウンセリングの詳細はこちら
    目次
    1. 沖縄のカウンセリングルーム/失敗しない選び方
      1. 公認心理師や臨床心理士などの資格を保持しているか
      2. 自分の悩みに対応しているか
      3. カウンセラーの経歴・臨床経験は豊富か
      4. 利用しやすい料金か
      5. アクセスのしやすさ
    2. 沖縄のカウンセリングルーム/有資格者在籍で評判の良い人気おすすめ17選
      1. 【沖縄県浦添市】一般社団法人 沖縄カウンセリングセンター
      2. 【沖縄県那覇市】メンタルサポート&コンサル沖縄
      3. 【沖縄県那覇市・浦添市】PlusOneLife
      4. 【沖縄県那覇市】沖縄心理カウンセリング波詩
      5. 【沖縄県うるま市】くくるカウンセリングルーム
      6. 【沖縄県島尻郡】ココロおき楽
      7. 【沖縄県中頭郡】さめしま心理相談室
      8. 【沖縄県南風原町】カウンセリングオフィス KANASA
      9. 【沖縄県中頭郡】はんな心の相談室
      10. 【沖縄県豊見城市】なかまクリニック
      11. 【沖縄県】カウンセリング感積
      12. 【沖縄県うるま市】うるま心理カウンセリング相談室ココロン
      13. 【沖縄県】心理カウンセリングルームRERA
      14. 【沖縄県宜野湾市】沖縄国際大学大学院
      15. 【沖縄県沖縄市】カウンセリングルーム トルファン
      16. 【沖縄県うるま市】ストレスケアルームLien
      17. 【沖縄県】カウンセリング・オフィス はぴあ
    3. 沖縄でカウンセリングが保険適用される心療内科・精神科クリニック
    4. 沖縄で女性カウンセラー在籍のカウンセリングルーム
    5. 沖縄で料金が安いカウンセリングルーム
    6. 沖縄のカウンセリングルームでよくある質問
      1. Q沖縄で無料で受けられるカウンセリングルームは?
      2. Qカウンセリングを受ける最適な頻度はどれくらいなの?
      3. Qカウンセリングを受けるメリットは?
      4. Qカウンセリングが必要な人の特徴は?
      5. Q民間のカウンセリングルームと心療内科・精神科はどう違うの?
      6. Qカウンセリングでは何をするの?
    7. 沖縄でおすすめのカウンセリングルームまとめ

    沖縄のカウンセリングルーム/失敗しない選び方

    公認心理師や臨床心理士などの資格を保持しているか

    選ぶ際の優先度
    5

    沖縄県内のカウンセリングルームを選ぶ際、最初に見るべきポイントは資格を有しているかどうか。カウンセラーという職業は誰でも名乗れてしまうため、資格や経験を持っていない人でも始められてしまうのが現状。無闇に選んでしまうと、逆効果となる恐れがあります。

    そのため公式サイトやブログなどで、気になるカウンセラーが公認心理師・臨床心理士の資格を保持しているか確認するようにしましょう。「一般社団法人 沖縄カウンセリングセンター」や「沖縄心理カウンセリング波詩」は、沖縄で公認心理師・臨床心理士が在籍しているカウンセリングルームの代表例です。

    いずれも、資格試験で豊富な知識と臨床経験が求められる資格。つまり資格を保持していることは、カウンセラーとして一定以上の専門性やスキルがあるという証明となります。

    もちろん、公認心理師・臨床心理士の資格を保持していないカウンセラーの質が悪いわけではありません。中には資格がなくとも、抜群のセンスを持ち合わせた人気で評判が良く、優秀なカウンセラーもいます。

    ただこれらを判断するのは簡単ではありません。公認心理師・臨床心理士の資格を保持しているかを最優先の選定事項にすることで、カウンセリングルーム選びの失敗は減るでしょう。

    自分の悩みに対応しているか

    選ぶ際の優先度
    4

    自分の悩みに対応しているかどうかも、重要なカウンセリングルームの選定項目。いくらカウンセリングの臨床件数が豊富で、公認心理師・臨床心理士などの資格を有していても、自身の悩みを得意としていない・対応できないケースは多々あります。

    たとえば「メンタルサポート&コンサル沖縄」は、主にキャリア領域の人間関係や心の悩みを得意としており、夫婦や子どもの悩みは得意としていません。あなたが夫婦問題の解決を望むのであれば、夫婦・カップルカウンセリングに対応している「沖縄心理カウンセリング波詩」を選ぶことが最適でしょう。

    公認心理師・臨床心理士が在籍しているカウンセリングルームの中から、自分の悩みに対応しているかを公式サイトなどで確認してみてくださいね。またこころの悩み全般に対応しているカウンセリングルームもあるので、その中から選ぶのも一つの方法です。

    カウンセラーの経歴・臨床経験は豊富か

    選ぶ際の優先度
    3.5

    カウンセリングルームの公式サイトにアクセスしてみると、カウンセラーのプロフィール情報に経歴や臨床経験が書かれていることがあります。経歴や臨床経験を確認し、カウンセラーとしてのキャリアが豊富か確認した上で、依頼したいと思えるカウンセリングか判断することも大切です。

    たとえば、スクールカウンセラーや精神科クリニック、役所などの公的機関でのカウンセラーとしての経験がある場合、信頼できる一つの要素となります。なぜなら、スクールカウンセラーや精神科クリニックはカウンセラーとしての一般的なキャリアの道筋であり、豊富な実務経験と知識を積み上げられるからです。

    実際に、「一般社団法人 沖縄カウンセリングセンター」のカウンセラーのプロフィールには、「精神科病院で2年間勤務」「浦添市役所で5年間勤務」と経歴が記載されています。沖縄県でカウンセリングルームを選ぶ際は、このようにカウンセラーのプロフィールを確認するようにしましょう。

    利用しやすい料金か

    選ぶ際の優先度
    3

    利用しやすい価格帯で選ぶことも大切。あまりに安すぎても期待通りの結果は得られませんし、高すぎても継続的な利用は難しくなってしまいます。

    またカウンセリングルーム中には、スピリチュアル・占いを謳い、一般的な相場よりも大きく外れたカウンセリング料金を設定しているケースもあります。後々、追加料金を請求されるケースもあるので注意が必要です。

    公認心理師・臨床心理士によるカウンセリング料金の一般的な相場は、おおよそ60分で6,000円〜10,000円程度。高くても15,000円以内で提供しているはずです。基本的には、相場の範囲内で利用したいカウンセリングルームを選ぶことをおすすめします。

    アクセスのしやすさ

    選ぶ際の優先度
    2.5

    アクセスがしやすいかという観点でも、カウンセリングルームを選ぶようにしましょう。

    駅から徒歩20分かかる場所にあったり、自宅と職場の帰り道から大きく外れていたりすると、継続的に通いづらくなってしまいます。カウンセリングで結果を求めるなら、1回だけで終わらず、数回〜数十回は継続的に通う必要があります。そのためアクセスのしやすさは、カウンセリングルームを選ぶ上で確認すべき項目です。

    とはいえ、昨今はオンラインカウンセリングが一般的に普及し、カウンセリングルームに訪れなくともカウンセリングが利用しやすい環境が整っています。もし気になるカウンセリングルームがアクセスしにくい場合、オンラインに対応しているかも確認してみるといいですね。

    沖縄のカウンセリングルーム/有資格者在籍で評判の良い人気おすすめ17選

    【沖縄県浦添市】一般社団法人 沖縄カウンセリングセンター

    一般社団法人 沖縄カウンセリングセンターは、沖縄県浦添市のカウンセリングルームです。

    カウンセリングだけでなく、知能検査や心理検査も提供しています。

    オンラインカウンセリングにも対応しており、初回は50分8,000円。浦添市で人間関係や家族、仕事のお悩みを相談したい方、また夫婦カウンセリングを受けたい方におすすめです。

    • 臨床心理士在籍のカウンセリングルーム
    • 初回相談50分、夫婦・カップルカウンセリングも受けられる
    • 人間関係や家族の悩みなど幅広く対応
    名称一般社団法人 沖縄カウンセリングセンター
    所在地沖縄県浦添市西原1-4-16松建ビル第二201
    保持している資格・臨床心理士
    ・MBA
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・家族
    ・仕事
    ・抑うつ
    ・不安
    ・強迫性
    ・無気力など
    料金(税込)・初回相談50分:8,000円
    ・知能検査/心理検査:15,000円
    ・カップルセラピー全5回:51,000円
    オンライン対応可能
    電話番号098-917-4232
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://www.okicc.com/

    【沖縄県那覇市】メンタルサポート&コンサル沖縄

    メンタルサポート&コンサル沖縄は、沖縄県那覇市のカウンセリングルームです。

    公認心理師、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントなど、心理や仕事など各領域のスペシャリストが在籍、こころのお悩み全般に対応していますが、主に職場の人間関係や大人の発達障害、キャリアなどのお悩みを得意としています。

    初回の対面カウンセリングは60分11,000円。那覇市でキャリアの相談をしたい方におすすめです。

    • 職場や仕事の悩みを得意とするカウンセリングルーム
    • 公認心理師や精神保健福祉士、キャリアコンサルタントなど信頼できる資格者が在籍
    • 那覇市での対面カウンセリング、全国どこでも受けられるオンラインにも対応
    名称メンタルサポート&コンサル沖縄
    所在地沖縄県那覇市おもろまち4丁目8-1 新都心とみや505
    保持している資格・公認心理師
    ・精神保健福祉士
    ・臨床発達心理士
    ・キャリアコンサルタント
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・大人の発達障害
    ・仕事
    ・人生
    ・職場のマネジメントなど
    料金(税込)・初回対面カウンセリング60分:11,000円
    ・対面カウンセリング60分:6,600円
    ・初回オンラインカウンセリング60分:11,000円
    ・オンラインカウンセリング60分:5,500円
    オンライン対応可能
    電話番号080-9851-3084
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://okimhsandc.com/

    【沖縄県那覇市・浦添市】PlusOneLife

    PlusOneLifeは、沖縄県那覇市と浦添市のカウンセリングルームです。

    心理的なお悩み全般に対応しており、初回カウンセリングは40分4,000円から利用可能。公認心理師も在籍しており、平日だけではなく、日曜日も開室しています。

    那覇市、浦添市でトラウマ克服や睡眠に悩んでいる方におすすめのカウンセリングルームです。

    • トラウマの克服を得意とするカウンセリングルーム
    • 精神科クリニックで10年の経験がある公認心理師が在籍し、心理的なお悩み全般に対応
    • 那覇市、浦添市での対面、全国対応のオンラインカウンセリングも受けられる
    名称PlusOneLife
    所在地・那覇ルーム:沖縄県那覇市高良3丁目6-5 リッチモンドビル2階
    ・浦添ルーム:沖縄県浦添市牧港4丁目10-1-1102
    保持している資格公認心理師
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・トラウマ
    ・将来の不安
    ・人間関係など
    料金(税込)・初回カウンセリング40分:4,000円(那覇)
    ・カウンセリング&統合医療50分:6,000円(那覇)
    ・初回カウンセリング40分:4,000円(浦添)
    ・カウンセリング&統合医療50分:6,000円(浦添)
    オンライン対応非公開
    電話番号非公開
    営業時間月曜日・火曜日・木曜日・金曜日:17:30~19:00日曜日:9:00~13:00
    定休日水曜日・土曜日
    公式ホームページhttps://plus-one-life.com/

    【沖縄県那覇市】沖縄心理カウンセリング波詩

    沖縄心理カウンセリング波詩は、沖縄県那覇市のカウンセリングルームです。

    公認心理師、臨床心理士、そして作家という珍しい経歴を持つカウンセラーが担当。精神科クリニックで7年間勤務し、DV相談や犯罪被害者へのカウンセリングなど、多くの実績があります。

    初回カウンセリングは60分5,000円で沖縄県内でもリーズナブルな料金形態。夫婦・カップル、家族カウンセリングも受けられます。

    • 代表カウンセラーは精神科クリニックで7年間勤めた公認心理師
    • 60分5,000円と沖縄県内でも比較的安い価格帯でカウンセリングを提供
    • 個人カウンセリングだけではなく、夫婦・カップル同席で受けられるカウンセリングにも対応
    名称沖縄心理カウンセリング波詩
    所在地沖縄県那覇市繁多川1丁目13-11 サンフラワー桜花101
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    ・臨床美術士
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・家族
    ・ストレス
    ・DV
    ・モラハラ
    ・パワハラ
    ・トラウマなど
    料金(税込)・初回カウンセリング60分:5,000円
    ・夫婦、家族、カップルカウンセリング60分:15,000円
    オンライン対応可能
    電話番号070-3802-1980
    営業時間9:00~17:00
    定休日月曜日・日曜日・祝日
    公式ホームページhttps://naminouta.okinawa/

    【沖縄県うるま市】くくるカウンセリングルーム

    くくるカウンセリングルームは、沖縄県うるま市に位置するカウンセリングルームです。

    心理系資格の中で唯一の国家資格である公認心理師の資格を保持。どのような悩みも対応できる点が特徴的で、仕事から自分自身の性格の悩み、もちろん夫婦関係の相談まで、幅広く相談に乗ってくれます。

    カウンセリングは50分8,000円で利用可能です。

    • 公認心理師や上級心理カウンセラーの資格を保持するカウンセラーが担当
    • 共感や安全な空間、プライバシーを重視
    • 対人関係から家庭の悩みまでどのようなお悩みでも対応可能
    名称くくるカウンセリングルーム
    所在地沖縄県うるま市石川
    保持している資格・公認心理師
    ・看護師
    ・上級心理カウンセラー
    ・保健師
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    料金(税込)カウンセリング50分:8,000円
    オンライン対応可能(2025年5月時点休止中)
    電話番号098-911-6113
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://kukuru-oki.com/

    【沖縄県島尻郡】ココロおき楽

    ココロおき楽は、沖縄県島尻郡南風原町に位置するカウンセリングルームです。

    臨床心理士、精神保健福祉士、公認心理師の資格を保持するカウンセラーがカウンセリングを提供。精神科、心療内科クリニックでも活躍した経験を持ち、臨床経験に基づいたストレスケアや恐怖症、不安感、コミュニケーションなどの問題を解消に導いてくれます。

    • 臨床心理士、公認心理師など信頼度の高い心理系の資格を保有
    • 認知行動療法を専門としたカウンセリングルーム
    • 医療機関での講演実績が多数
    名称ココロおき楽
    所在地沖縄県島尻郡南風原町神里55
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    ・精神保健福祉士
    ・社会福祉士
    ・看護師
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・職場復帰
    ・生きづらさ
    ・再就職など
    料金(税込)非公開
    オンライン対応非公開
    電話番号070-1596-1338
    営業時間月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日9:00〜17:00
    土日祝9:00〜12:00
    定休日不定休
    公式ホームページhttps://rw-cocooki.com/

    【沖縄県中頭郡】さめしま心理相談室

    さめしま心理相談室は、沖縄県中頭郡北谷町のカウンセリングルームです。

    代表カウンセラーは公認心理師、臨床心理士、キャリアコンサルタントの資格を保持。沖縄県のスクールカウンセラーを経験し、さめしま心理相談室を開室されています。

    対面カウンセリングは60分6,000円。自宅などへの訪問形式のカウンセリングも対応可能です。

    • 対面のほか、自宅や職場に訪問する形式のカウンセリングも可能
    • 公認心理師・臨床心理士・キャリアコンサルタントの資格を持つカウンセラーが在籍
    • カウンセリングは60分6,000円から利用可能
    名称さめしま心理相談室
    所在地沖縄県中頭郡北谷町字吉原
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    ・臨床発達心理士
    ・精神保健福祉士
    ・キャリアコンサルタント
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・発達障害
    ・不登校
    ・家族など
    料金(税込)対面カウンセリング60分:6,000円
    オンライン対応可能
    電話番号非公開
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://www.same-counselor.com/

    【沖縄県南風原町】カウンセリングオフィス KANASA

    カウンセリングオフィス KANASAは、沖縄県南風原町のカウンセリングルームです。

    代表カウンセラーは、公認心理師・臨床心理士の資格の保持。初回カウンセリングは50分5,000円、継続する場合は50分7,000円から利用できます。

    EMDRという手法を用いて、人間関係やトラウマ、身体的な不調などの問題に対応。オンラインカウンセリングを提供しているため、全国どこからでも利用できます。

    • 公認心理師・臨床心理士が在籍している南風原町のカウンセリングルーム
    • EMDRを用いてトラウマや人間関係のサポートが可能
    • 初回カウンセリングは50分5,000円から利用できる
    名称カウンセリングオフィス KANASA
    所在地沖縄県南風原町新川507-1
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・トラウマ
    ・不安
    ・仕事が上手くいかないなど
    料金(税込)・初回カウンセリング50分:5,000円
    ・カウンセリング50分:7,000円
    オンライン対応可能
    電話番号080-2720-4714
    営業時間9:00~17:30
    定休日日曜日・祝日
    公式ホームページhttps://www.same-counselor.com/

    【沖縄県中頭郡】はんな心の相談室

    はんな心の相談室は、沖縄県中頭郡北谷町に位置するカウンセリングルーム。精神科・心療内科クリニックが運営しています。

    カウンセラーの勤務日(火曜日・水曜日)のみの営業となるため、利便性は正直良いとは言えませんが、精神科医のもと、精度の高い心理カウンセリングを受けられます。

    カウンセリングは50分6,000円。公認心理師が人間関係や夫婦、職場の悩みなど、こころのお悩み全般の相談に乗ってくれます。クリニックが運営していますが、保険適用ではなく自費である点に注意が必要です。

    • 精神科クリニックが運営するカウンセリングルーム
    • 公認心理師在籍で安心・安全
    • 一般的なお悩みはもちろん、夫婦や職場などのお悩みにも対応
    名称はんな心の相談室
    所在地沖縄県中頭郡北谷町吉原101 北谷諸魂教会1階
    保持している資格・精神科医
    ・公認心理師
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・夫婦
    ・家族
    ・職場
    ・生きづらさなど
    料金(税込)・心理カウンセリング50分:6,000円
    ・ピアカウンセリング50分:4,000円
    ・発達心理検査120分: 16,000円
    オンライン対応可能
    電話番号098-936-8811
    営業時間・火曜日9:00〜17:00(心理カウンセリング)
    ・水曜日14:00〜16:00(ピアカウンセリング)
    定休日月曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
    公式ホームページhttps://www.hanna-clinic.com/worry.php

    【沖縄県豊見城市】なかまクリニック

    Screenshot

    なかまクリニックは、沖縄県豊見城市の精神科・心療内科クリニック。専用のカウンセリングルームを設置し、心理的なお悩みの相談にも対応しています。

    カウンセラーは公認心理師や臨床心理士、看護師の資格を保持。合計で5名のカウンセラーが在籍し、生きづらさや人間関係、うつの相談に対応しています。

    ただしカウンセリングを受けるにはなかまクリニックの医師による診察を受ける必要があるので、その点注意が必要です。

    • 精神科クリニックが運営するカウンセリングルーム
    • 公認心理師、臨床心理士、看護師などの資格者が在籍
    • メンタルヘルス全般のお悩みに対応している
    名称なかまクリニック
    所在地沖縄県豊見城市字豊見城372-1
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    ・看護師
    対応できる相談内容こころのお悩み全般
    料金(税込)非公開
    オンライン対応非公開
    電話番号098-891-6424
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://www.nakama-clinic.or.jp/web/counseling.html

    【沖縄県】カウンセリング感積

    Screenshot

    カウンセリング感積は、沖縄県のカウンセリングルームです。

    出張型カウンセリングをメインとして提供。国家資格である公認心理師や、産業カウンセラーの資格を保持しており、6年間心療内科で働いた経験を活かして、適応障害や不眠、メンタルの不安定などのお悩みに対応しています。

    • 公認心理師・産業カウンセラーの資格を保持
    • 対面やオンラインでのカウンセリングを提供
    • 適応障害やメンタルの不安定、気分の落ち込みなど、メンタル面のお悩みに対応
    名称カウンセリング感積
    所在地非公開
    保持している資格・公認心理師
    ・産業カウンセラー
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    料金(税込)・初回カウンセリング30分:3,000円
    ・2回目以降30分:5,500円
    オンライン対応可能
    電話番号非公開
    営業時間・月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日9:30〜16:30
    ・土曜日9:30〜16:00
    ・日曜日22:00〜24:00(オンラインのみ)
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://line.me/R/ti/p/@384lhogb?ts=09131545&oat_content=url

    【沖縄県うるま市】うるま心理カウンセリング相談室ココロン

    Screenshot

    うるま心理カウンセリング相談室ココロンは、沖縄県うるま市のカウンセリングルームです。

    信頼できるカウンセラーの証明である公認心理師・臨床心理士の資格を保持。気持ちに寄り添うカウンセリングを大切に、オンラインメインでカウンセリングを提供しています。

    対面でのカウンセリングは受けられませんが、資格保持者のカウンセリングが30分から利用できる点は魅力ですね

    • 公認心理師・臨床心理士在籍のカウンセリングルーム
    • 資格保持者によるカウンセリングが30分から利用でき気軽に受けられる
    • オンラインカウンセリングで全国どこでも対応可能
    名称うるま心理カウンセリング相談室ココロン
    所在地沖縄県うるま市
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    対応できる相談内容・子育て
    ・発達障害
    ・不登校
    ・トラウマなど
    料金(税込)・オンラインカウンセリング30分:3,000円
    ・オンラインカウンセリング60分:6,000円
    ・オンラインカウンセリング90分:8,000円
    ・延長30分:3,000円
    オンライン対応可能
    電話番号070-8970-2346
    営業時間・月曜日・火曜日・金曜日・土曜日9:00〜18:30・木曜日は午後のみ
    定休日水曜日・日曜日
    公式ホームページhttps://note.com/kokoronuruma/n/n7daaa6fa81d3#57a2dc4e-d0d5-4f9a-87d9-ae5cb43d7f56

    【沖縄県】心理カウンセリングルームRERA

    Screenshot

    心理カウンセリングルームRERAは、沖縄県のカウンセリングルーム。

    所在地は沖縄県にありますが、オンラインをメインとしたカウンセリングを提供。カウンセリングは60分6,600円、訪問の場合は60分7,700円から利用可能です。

    不登校、子どもの発達の遅延、子育ての不安など子どもや家庭の相談を得意としています。

    • 不登校や子どもの発達など子育てや家族の悩みを得意とするカウンセリングルーム
    • オンラインと訪問型のカウンセリングを提供
    • オンライン相談は60分6,600円から利用できる
    名称心理カウンセリングルームRERA
    所在地非公開
    アクセス非公開
    保持している資格・公認心理師
    ・臨床心理士
    対応できる相談内容・子育て
    ・発達障害
    ・保護者のメンタルケア
    料金(税込)・オンライン相談60分:6,600円
    ・訪問コンサルテーション60分:7,700円(沖縄市、うるま市、北中城村、中城村北谷町の場合)
    オンライン対応可能
    電話番号非公開
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://rera-okinawa.com/

    【沖縄県宜野湾市】沖縄国際大学大学院

    沖縄国際大学大学院は、カウンセリングルームを運営しています。

    地域の社会貢献に加えて、これから資格取得を目指す大学院生のために経験を積む場として設立。そのため公認心理師、臨床心理士のもとで指導を受けている大学院生がカウンセリングを担当します。

    そのためカウンセラーが保持している資格はありませんが、初回面接2,500円から利用可能です。

    • 大学が運営し、心理職を目指す大学院生が担当するカウンセリングルーム
    • 安さに定評があり新規予約が取りづらくなるほど人気
    • 初回面接2,500円から利用可能で、心理検査は1,000円からと沖縄県で破格の料金形態
    名称沖縄国際大学大学院
    所在地沖縄県宜野湾市宜野湾2丁目6番1号
    保持している資格
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・子育て
    ・発達障害
    ・人間関係
    ・人生など
    料金(税込)・初回面接:2,500円
    ・継続面接(2回目以降):2,000円
    ・心理検査:1,000円~4,000円
    オンライン対応非公開
    電話番号098-893-3771
    営業時間・火曜日~金曜日10:00~17:30・土曜日10:00~17:30
    定休日月曜日・日曜日・祝日
    公式ホームページhttps://www.okiu.ac.jp/graduate/psychological_services_office

    【沖縄県沖縄市】カウンセリングルーム トルファン

    カウンセリングルーム トルファンは、沖縄県沖縄市のカウンセリングルームです。

    代表カウンセラーは応用心理士の資格を保持。カウンセリングは90分あたり5,000円で提供しています。沖縄県内でトップクラスに安い金額でカウンセリングを提供しており、沖縄市にもあることから通いやすい相談室といえるでしょう。

    • カウンセリング90分5,000円で提供している
    • 応用心理士の資格を保持
    • 平日はもちろん、土日も開室しており利用しやすい
    名称心理療法研究室 カウンセリングルーム トルファン
    所在地沖縄県沖縄市比屋根2-7-18
    保持している資格応用心理士
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・人間関係
    ・ストレス
    ・不安
    ・思春期
    ・睡眠障害など
    料金(税込)カウンセリング90分:5,000円
    オンライン対応非公開
    電話番号098-975-6424
    営業時間月曜日〜日曜日10:00〜17:00
    定休日不定休
    公式ホームページhttps://www.torufan.com/

    【沖縄県うるま市】ストレスケアルームLien

    ストレスケアルームLienは、沖縄県うるま市に位置するカウンセリングルームです。

    トラウマの克服や自己肯定感の向上を専門としており、あなただけのオーダーメイドカウンセリング・コーチングを提供。

    「自分を好きになれない」「自信が持てない」「過去のトラウマにいつまでも囚われている」などの悩みに寄り添い、解決に向かって一歩ずつ一緒に踏み出してくれるおすすめのカウンセリングルームです。

    • 専属のカウンセラーとしてオーダメイドのカウンセリング・コーチングを提供
    • 自己肯定感が向上し、自分に軸が持てるようになる
    • 「気持ちが軽くなった」「少しずつ自信を取り戻せている」など評価の高い口コミが掲載
    名称ストレスケアルームLien
    所在地沖縄県うるま市石川東恩納277-2
    保持している資格非公開
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    料金(税込)・電話カウンセリング90分:8,000円
    ・オンラインビデオカウンセリング90分:8,000円
    ・5回コース90分30,000円
    オンライン対応可能
    電話番号070-6693-1226
    営業時間非公開
    定休日非公開
    公式ホームページhttps://lienschool2015.wixsite.com/counselinglien

    【沖縄県】カウンセリング・オフィス はぴあ

    カウンセリング・オフィス はぴあは、沖縄県のカウンセリングルームです。

    親子や夫婦問題など幅広く対応しており、フラクタル深海療法というカウンセリングを提供しています。沖縄県在住で、医療業界での経験があるカウンセラーが、カウンセリング歴22年の実績をもとに、お悩みに寄り添ってくれます。

    • 22年のカウンセリング実績
    • 親子・夫婦のお悩みや、対人関係のお悩みに対応
    • お試しカウンセリングを提供しており気軽に利用しやすい
    名称カウンセリング・オフィス はぴあ
    所在地非公開
    保持している資格非公開
    対応できる相談内容・こころのお悩み全般
    ・自信がない
    ・不安
    ・ストレス・など
    料金(税込)・カウンセリング60分:4,000円
    ・カウンセリング90分:5,000円
    ・カウンセリング120分:7,000円
    オンライン対応非公開
    電話番号090-3793-3587
    営業時間月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日10:30〜20:00
    定休日水曜日
    公式ホームページhttps://www.tawhappier.jp/

    沖縄でカウンセリングが保険適用される心療内科・精神科クリニック

    ふうふのMAGAZINE編集部で電話による調査を行いましたが、沖縄でカウンセリングが保険適用される心療内科クリニックは見当たりませんでした。検索で上位に表示されるゆめクリニックや絆愛こころクリニックも自費で支払う必要があります

    どうしてもカウンセリング料金を安くしたい場合、オンラインカウンセリングの利用を検討してみてください。たとえばKimochiというサービスは、いまだけ初月30%オフで、2,980円(税別)で公認心理師によるカウンセリングが受けられます。

    カウンセリングの一般的な相場よりもかなり安い価格で利用できるので、対面にこだわりがない方はKimochiの利用を検討してみてくださいね。

    沖縄で女性カウンセラー在籍のカウンセリングルーム

    沖縄で女性カウンセラーが在籍しているカウンセリングルームをまとめました。

    さめしま心理相談室

    さめしま相談室は、代表カウンセラーが女性です。鮫島 貴子氏は、公認心理師や臨床心理士、キャリアコンサルタントなどの資格を保持しています。

    メンタルサポート&コンサル沖縄

    メンタルサポート&コンサル沖縄も代表カウンセラーが女性。佐藤恵美氏は、公認心理師、精神保健福祉士、キャリアコンサルタントを保持しています。

    沖縄心理カウンセリング波詩

    沖縄心理カウンセリング波詩は、那覇市に位置し、公認心理師、臨床心理士でもあり、作家という珍しい経歴を持つ加藤詩子氏が代表カウンセラーを務めます。

    男性カウンセラーには話しづらい相談や、結婚や出産、DVや身体的な不調など女性特有のお悩みを抱えている場合、女性カウンセラーへの相談がおすすめ。沖縄県内では、さめしま心理相談室、メンタルサポート&コンサル沖縄、沖縄心理カウンセリング波詩に女性カウンセラーが在籍しています。

    いずれのカウンセリングルームも、信頼できるカウンセラーの証である公認心理師、臨床心理士の資格を保持しています。口コミ・評判や公式サイト・カウンセラーの雰囲気、アクセスしやすいかどうかで自分に合ったカウンセリングルームを選んでみてくださいね。

    沖縄で料金が安いカウンセリングルーム

    沖縄県内で安い料金でカウンセリングを提供している相談室をまとめました。

    沖縄心理カウンセリング波詩

    沖縄心理カウンセリング波詩は、カウンセリング60分5,000円で提供。

    さめしま心理相談室

    さめしま心理相談室は、対面カウンセリング60分6,000円で提供。

    PlusOneLife

    PlusOneLife(プラスワンライフ)は、初回カウンセリング40分4,000円で提供。

    カウンセリング料金の一般的な相場は、60分あたり6,000円〜10,000円。本章で紹介する沖縄のカウンセリングルームはいずれも料金相場に対して適正な価格帯か、それよりも安い料金でカウンセリングを提供しています。

    たとえば、沖縄心理カウンセリング波詩はカウンセリング60分5,000円で利用可能。相場よりも安く、公認心理師、臨床心理士の資格を保持している上に、那覇市という都心部に位置しているため、コスパは良いといえるでしょう。

    ただし安くてもアクセスしにくかったり、自身の悩みに対応していなければ意味がありません。公式サイトで、自分と相性が良いかを確認するようにしてくださいね。

    沖縄のカウンセリングルームでよくある質問

    Q
    沖縄で無料で受けられるカウンセリングルームは?

    Q
    カウンセリングを受ける最適な頻度はどれくらいなの?

    Q
    カウンセリングを受けるメリットは?

    Q
    カウンセリングが必要な人の特徴は?

    Q
    民間のカウンセリングルームと心療内科・精神科はどう違うの?

    Q
    カウンセリングでは何をするの?

    沖縄でおすすめのカウンセリングルームまとめ

    本記事では沖縄でおすすめのカウンセリングルームを17つ紹介しました。

    せっかくカウンセリングルームを利用するなら、信頼できて実績豊富なカウンセリングルームを選びたいですよね。カウンセリングで効果を出すためには、カウンセラーとの相性や自分の悩みと合っているか確かめることが重要です。

    本記事を参考に、自分に合ったカウンセリングルームを見つけてみてくださいね。

    • セックスレスを解消したいけどどうしたらいいの?
    • 夫婦関係がうまくいってない
    • 夫・妻と離婚しようか悩んでいる

    このようなお悩みを持つ方は、一度「ふうふの相談窓口」にご相談ください。公認心理師・臨床心理士として臨床経験豊富なカウンセラーがあなたの悩みに寄り添い、解決までサポートします。

    セックスレスの解消は早期解決が重要です
    • セックスレス解消に強い公認心理師・臨床心理士が担当
    • プライバシーもしっかり確保!匿名による相談も可能
    • 子育ての合間やお仕事終わりにも、朝9:00から夜23時まで対応可能!
    セックスレスの相談はふうふの相談窓口へ
    カウンセリングの詳細はこちら